因数分解を素早く解くコツは
公式を使いこなすことです。
因数分解が苦手だという人も練習すれば必ずできます。
一緒に頑張りましょう!
因数分解の公式
中学で習う因数分解の公式は以下の4つです。
今回は➁~④の公式を練習していきます。
公式①の因数分解
公式➁、➂の因数分解
ポイントは2倍と2乗です。
aの2倍とaの2乗が含まれていることを利用して解いていきます。
では、実際に解きながら見ていきましょう。
例題
2倍して12、2乗して36になる整数を1つ探します。
2倍して12、2乗して36になる整数を1つ探すと6が見つかります。
よって、因数分解の結果は以下のようになります。
公式➃の因数分解
ポイントはxの2乗とaの2乗です。
xの2乗とaの2乗を利用して解いていきます。
例題を解きながら見ていきましょう。
例題
x²はxの2乗、81は9の2乗です。
よって因数分解の結果は以下のようになります。
練習問題
因数分解において上達のコツは何度も練習することです。
ここで1度、自力で解いてみましょう。
問題
解答
できましたか?
問題を見た瞬間にどの公式を使うのか判断できるまで練習しましょう。
まとめ
公式を使った因数分解は難しくないです。
しかし、使いこなせるようになるのは簡単ではありません。
スムーズに解けるようになるまで、何度も練習してください。
絶対にできるようになります。
がんばりましょう!